薬剤師の年齢と復職

女性の薬剤師の中には結婚や出産を機に一旦退職をして、何年か後に復職をする人は結構鵜多いものです。
薬剤師のように国家資格をもって比較的高収入の職業では、専業主婦で過ごすのはもったいないと考える人が多いようです。

確かに薬剤師は高収入で、しかも求人が多い職業です。
子育てが落ち着いて時間的な余裕がでれば、働いて収入を得たいと考えるのは無理もないことだし、実際、復職希望で就職できなかったという人はほとんどありません。
引く手あまたの薬剤師ではありますが、復職する年齢によって雇用条件はかなり違います。
復職年齢と雇用条件はどのようなものなのでしょうか?

20代から30代前半

20代から30代前半で復職ということであれば、これはもう引く手あまたです。
管理職やマネージャー職以外なら再就職の道が開けています。
雇用側も、この年齢で家庭が一段落していると思えば長期的な勤務が期待できますし、その割には給与面であまり大きな金額を準備しなくても済むからです。

もし、経験不足の面があったとしても採用後にある程度の教育もできます。
何よりも、離職期間が短いということは知識が古くなっていないということでもあります。
また、上司になる人の年齢をあまり気にしなくても済むので、雇用側としては気分的に楽な面もあります。

正規雇用される可能性の大きい年齢層です。
薬剤師は、現状不足傾向なので、ほかの職業よりは正規雇用の年齢は高くなります。

30代後半から40代

30代後半になってくると、離職期間の長さが気になるところです。
離職期間が長いと知識が古くなっている可能性もあるので、最新の知識を身に着けるための勉強が必要になります。
一般的に、30代後半からは正規雇用の道が狭まってきます。
この傾向は薬剤師も同じですが、休日条件や勤務時間などである程度妥協すれば正規雇用も無理ではありません。
また、管理職やマネージャー職なら、この年齢からが旬の採用年齢になってきますが、残念ながら募集件数がそう多くはないことと、何らかの実績や経験が必要になってきます。

正規雇用にこだわらないのであれば、全く問題なく復職できます。
パートタイマーでも、薬剤師は時給が高いのでいい収入になります。
子供がいて、学校の参観日や懇談会などはしっかり出席したいという人には、無理をして正規雇用になるよりはパートタイマーとして働いたほうがメリットが大きいかもしれません。

50代以上

この年齢になると、管理職、マネージャー職以外では正規雇用はむずかしくなります。
しかし、薬剤師ならパートタイマーやアルバイトなどで勤務時間などにこだわらなければ復職は可能です。
薬剤師は人気職種で、薬学部を新設する大学が非常に多くなっています。
有資格者は増える傾向にありますので、復職の希望があるなら急いで行動を起こしましょう。