薬剤師がどんな仕事かご紹介します

薬剤師は、今もっとも人気があり、求人が多い職業の一つです。
一般的によく知られている薬剤師といえば、病院や調剤薬局の薬剤師です。
近年はドラッグストアーでも薬剤師と接する機会は増えました。

薬剤師とは医薬品の専門家として働く人だということは、周知のことですが具体的にはどのような仕事をするのでしょうか?
最もよく知られた業務は調剤です。

このほかにも服薬指導、薬歴管理、医薬品情報業務、薬品管理業務、製剤業務、治験コーディネーター、臨床開発モニタなどの仕事があります。
薬剤師は、一般的にはあまり知られていない分野でも多岐にわたって働いているのです。

調剤、製剤業務

薬剤所の仕事の中で最も良く知られている仕事が調剤、製剤業務です。
調剤や製剤業務は医師の処方箋に基づいて行われますが、その際に薬剤の種類や量に問題はないか?禁忌の組み合わせではないか?などの確認をします。

薬は人の命にかかわる大切なものです。
医師や看護師、薬剤師などがかかわって複数回確認をします。
薬剤師は薬に専門家ですからこの作業には大きな責任があります。

また、実際に処方箋通りの配合で、調剤製剤できているかどうかは、医師や看護師が見た目で判断できるものではありません。
この一点で薬剤師は大きな責任を負います。

薬剤管理業務は薬剤が必要な時に必要な量を速やかに取り出せるように日頃から収納や在庫量の管理をします。
また劇薬などの管理もします。
紛失などがあれば大事故につながる薬剤も少なくないからです。

患者様には服薬の正しい方法を説明する服薬指導と、おくすり手帳などを見て、重複した処方やアレルギー関連他のチェックなどをします。
問題があれば医師とコンタクトをとって問題点を解決します。

場合によっては、患者様の自宅に訪問し服薬状況の確認をすることもあります。
高齢者などは、に見忘れなども多いからです。

治験関連業務

臨床開発モニターは新薬の開発に伴う治験が治験医療機関で適正に行われているか確認し、製薬企業、医師などのコンタクトをスムーズにし、医師が作成する症例報告書の回収をします。

治験コーディネーターは治験に伴う契約業務や治験準備、被験者への説明、相談受付などの業務をします。
被験者の不安を取り除いて治験をスムーズに進めるためにはなくてはならない仕事です。

販売業務

ドラッグストアでは一般医薬品(OTC薬)の販売業務も行います。
店頭でお客様の症状にあうような薬を案内する仕事です

店長や売り場責任者など管理職になれば、在庫管理、販売管理なども行う場合があります。
このレベルになるとマネジメント能力も必要になります。

医家向け薬品の営業担当者として病院や医院にむけて販売業務をする薬剤師もいます。
薬剤師の仕事は非常に多岐にわたり、薬剤にかかわる仕事のすべてにかかわっていきます。