薬剤師って結構稼げるんですよ

医師や看護師など医療系の有資格者の年収は、ほかの職業よりは高いといわれています。
薬剤師も同じで比較的収入が多い職業です。

というのも、医療系の職業はまかり間違えば、人の命にかかわる責任の重い仕事が多いのである程度高収入なのは当たり前と言ば当たり前なのです。
しかも、薬剤師の国家試験には受験資格があって大学の薬学部を卒業するなどの厳しい条件があるからです。

年齢別の平均収入

さて、現実に薬剤師として働いてる人の年収はどのぐらいあるのでしょうか?
薬剤師の資格を取得してすぐの初任給で年収350万円前後で、大企業の初任給と同じぐらいですが、勤務年数が上がるにつれて年収があがっていきます。
薬剤師は他業種と比較して少し昇給率が高いのが特徴です。30代前半で500万円前後後半ともなると600万円レベルまで上がってきます。
40代で700万円弱になります。

40代を過ぎると、管理職になるかならないかによって年収に大きな開きが出てきます。
管理職になれば、高い人では年収850万円レベルまであがります。

年収自体は大企業の中堅社員並みなのですが、大企業の社員の場合にはその企業をやめるとその年収は確保できなくなってしまいます。
薬剤師は資格職なので、あまり頻繁な転職や、長い離職期間がなければ確保できます。

薬剤師の勤務先別年収

比較的高収入の薬剤師ですが、勤務先によっても年収に差があります。
薬剤師の勤務先としては、公務員、民間病院、診療所、製薬会社、ドラッグストアーなどがあります。

公務員としての薬剤師は公的な病院、保健所などがあり初任給はほかの勤務先よりは若干低いのですが、恵めれた福利厚生と着実な昇給が期待できます。
勤務年数が多くなれば結果的には高収入になる可能性があります。

薬剤師の勤務先で最も多いのが民間の薬局勤務です。
給与設定は初任給を高く、昇給率を抑えるタイプが多いので若いうちは他の勤務先よりも高収入ですがやがては昇給のペースが落ちてきます。

この傾向はドラッグストアーなども同じです。
店長などのマネージャー職につくと収入はあがりますが、薬剤師の仕事とは別に売り上げという責任もついて回ります。

年収が多いという点では製薬会社の営業職がトップでしょう。
薬剤師という資格で営業としての薬剤営業としての信用を得ながら働きます。
営業実績によって収入は大きく変わりますが、中には1000万円に達する人もいます。

民間病院や診療所の薬剤師も初任給は他の勤務先に比べて多いとは言えないのですが、保育園が併設されていたりして女性が比較的働きやすい環境があります。
当直勤務が必要な場合も多いので、厳しい面もありますが諸手当が期待できる職場でもあります。

薬剤師は就職意外に独立という道があり、独立すれば収入には大きな格差が出ますが一方で年齢に左右されないという魅力もあります。