娘が発熱してしまいました

こども

なぜ子供はすぐに発熱してしまうのか

うちの娘は何かというとすぐに発熱してしまうという病弱な体質をしていました。
現在ではそうしたこともやや落ち着いてくれましたが、一時期はやっと熱が下がったと思ったらすぐにまた発熱と、おちおち家族旅行にも行けないといった状態でした。

ですので私はかなり子供の発熱について調べて、原因や対処方法について詳しくなりました。
まず子供の体温というのは大人よりも平熱が高めであり、だいたい0.5~0.6℃くらい上で普通と言われます。
具体的には大人の体温は平均36~36.5℃くらいなので、子供は37℃くらいまで出ていても問題がないということになります。

また子供というのは体が小さく体温調節の機能が十分に備わっていませんので、外気温によって体温がすぐに左右されてしまいます。
寒い冬の時期にはあっという間に手が冷たくなりますが、夏の時期にもちょっと日向で遊んでいるとすぐに37.5℃くらいまで体温が高まってしまいます。

子供の発熱を防ぐためには実はこの外気温調節がとても大切で、大人と同じと思わず直射日光があたる場所には長くいさせず細かく休憩をとらせるようにするというだけでもかなり熱を防げます。

子供の熱はまずは経過をゆっくり観察する

上記で説明した外気温の影響による発熱の場合を含み、子供が発熱をしたときにはまずは経過をじっくり観察することが大事です。

私の娘も突然発熱をすることが多かった反面で、数時間したらケロリと治ってしまっていたということもよくありました。
重病になるかどうかの基準となるのは、発熱があったときにぐったりとして動きが鈍くなってしまっていないかということです。

また発熱とともに咳や喉の痛みなど体の他の部分に不調が起こっていないかのチェックも重要になってきます。
子供の発熱で怖いのはウイルス性のインフルエンザや、マイコプラズマ肺炎、麻疹といったような感染症です。
子供の感染症は近くに子供がいるとかなり強い感染力となりますし、場合によっては看病をしている大人もかかってしまうことがあります。

幼稚園などに通っていると流感についての情報が早めに出されると思いますので、そうしたその時期ごとに流行っている症状は何かということをおさえておくといざ自分の子供がかかったときに速やかに対応をしていくことができます。

発熱をした時に危険なのは発熱状態が4~5日ほどずっと続いてしまうという場合です。
長く続く発熱の場合、一般的な病状ではなく稀に重篤な病気が隠れているということもよくあります。
私自身も経験したことなのではっきりいえますが、発熱をしたときに「またか」と思わず個別に症状を観察できるかどうかが親として問われるところです。